棚ぼたリベンジ!?
昨日、( 8月13日 ) の事ですが・・・
前々回のリベンジに某波止に行ってきました!
お盆なのにいいのだろうか??
この日は朝から何かいい予感がしてました!
6時に防波堤に渡り、一路東の端を目指します!
先端に一人入られたので、そこから10メートル程離れて釣り座を構え準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : ゴールデンミーン イングラム M−98
リール : シマノ バイオマスター 4000
ライン : サンライン PEジガーHG 1.5号
リーダー : YGK ナイロン 25ポンド
ルアー : 各種
本日第一投!
ウリャ〜!
着水!カウントダウンしながらフォール!
1、2、3・・・
着底して、ジャーク!
シャク・シャク・シャク・・・
何度かして、反応がないのでルアーチェンジ!
ウリャ!!
カウントダウンして・・・
1・2・3・・・
着底!すかさずジャーク!
シャク・シャク・シャク・シャク・・・・
反応がないのでルアーチェンジ!
そろそろ何か当たってよねぇ〜・・・
何度かルアーをローテーションした8時過ぎ、
トリャ〜!
カウントダウンしながら底を取ります。
1・2・3・・・
・・7・8
ゴンッ!
へぇ!?なに!?
カウント13ぐらいが底なのに!?
何かゴミでも引っ掛かったかな?と思いながら一応アワセを入れました!
次の瞬間!!
グ・グ・グ・グゥ〜!
ウホッ♪
ウホッ♪
巻き、巻き、巻き、巻き!♪
揚がってきたのはぁ〜
【 ツバス 34センチ 】
今シーズン初のツバスをゲット!
今が時合いとばかりにジグを投げまくりましたが、
後にも先にもこの1尾のみ・・・
日も高くなり、強烈に暑くなってきたので竿納としました!
しかしカウントダウン中に喰って来るとは初めての出来事で
少し焦ってしまいました!
次回からはフォールしてる時でも気を抜かず頑張ろっと!
ちなみに・・・
〆る時はお経を唱えながら、自然の恵みに感謝しつつ〆させていただきました。
あなたにおススメの記事
関連記事