ぼちぼちと・・・
最近は暑かったり肌寒かったり安定しない天気が続いてますね・・・
でも、海の中は確実に夏に向かってるんですよね!
実際に先日の釣行でも、
撒き餌を撒くと呼んでもないのに何処からかボラの大群が押し寄せてきて、
海面をバシャバシャとまるでナブラ状態に・・・
ウキが沈んだかと思えば、テッチリフグだったり・・・
エサ取りの活性が上がってきてるのは明確なことですね。
やっぱりこれからのフカセ釣りは夜釣りかな??
なんてことを一人考えています。
夏が近づくと
ショアジギング を再開しようと思ってました!
もうじき??サバが廻りだしますよね!
情報では淡路島の南部で釣れだしたとか??
サバ、早く神戸近辺に廻って来ないかなぁ~って、ヨダレを垂らして待っています!
昨年の秋から始めたショアジギング!
このラインを巻いていました!
よつあみ GALIS JIG MAN PE2.0号
これの200mを使っていました。
今年は1ランク細いラインにしようと思い、
近所の某釣り具屋さんに行って来ました!
色々あるラインの中から店員さんと協議の結果、このラインに決定!
サンライン PE ジガー HG ライトスペシャル 1.5号
これで少しは飛距離も出るかな??
早速、店員さんにお願いして
シマノ バイオマスター 4000 に巻き巻きしてもらいました!
自分で巻いても良かったんですが、
面倒だったしキッチリしっかりと巻きたかったのでお願いしちゃいました!
あとは・・・
アレと・・・
コレを・・・
嫁にはナイショのヘソクリで・・・
あの人にお願いしよっかな?
あなたにおススメの記事
関連記事